[サイトマップ] [トップページ]

トップページ > 授業のページ > 旧講義資料 >
情報機器の操作 (地域政策) D 2019年度前期 水5

標題 更新日
タッチタイプ実力判定 2019-07-03 タッチタイプ実力判定を7月24日(水)の授業時に行います。 次の基準以上のスコアでタッチタイプを行えれば加点対象とします。
  • 猫的タッチタイプ 初級->英単語->レッスン3
  • スピード 80文字/分
  • 正確さ  90%
  • 授業評価アンケート追加質問項目と回答結果 2020-03-19

    授業評価アンケートの問18以降では,この授業を受講する前と現在を比較して,知識や技能がどの程度向上したと考えるか。 向上の度合いを「1 :大変向上した」から「5: 全く向上しなかった」の 5 段階で答えてください。

  • 問18. コンピュータやネットワークを効果的に活用するための基礎的技能や知識(キーボード入力,ファイル操作,電子メール等)
  • 問19. 情報セキュリティや情報倫理
  • 問20. 情報検索
  • 問21. 文書作成(ワードプロセッサの利用)
  • 問22. 表計算とグラフ作成
  • 問23. プレゼンテーション

    回答結果(左から「1 :大変向上した」から「5: 全く向上しなかった」への回答人数)

  • 問18: 9, 1, 1, 4, 1
  • 問19: 7, 4, 3, 2, 0
  • 問20: 9, 1, 3, 3, 0
  • 問21: 10,2,2,2,0
  • 問22: 10,2,2,2,0
  • 問23: 6,5,1,3,1


  • 標題 形式 更新日 コメント
    到達の最低レベルと欠席・遅刻の扱いについて text/html 2019-03-22 3月22日版
    シラバス application/pdf 2019-04-09
    1. コンピュータの基本操作と本学の情報システムの利用 text/html 2019-04-09 第1回
    2. パスワード変更・電子メール・タッチタイプ text/html 2019-04-16 第2回,第3回
    授業予定日一覧 application/pdf 2019-04-23
    3. ファイル操作の基本 text/html 2019-04-24 第3回
    4. ワードプロセッサを用いた文書作成 text/html 2019-05-15 第5回
    5. 情報検索 text/html 2019-05-21 第6回
    6. プレゼンテーションソフトウェアの利用 text/html 2019-05-28 第7回(第8回スライド発表)
    7. 表計算ソフトウェアを用いた計算 text/html 2019-06-12 第9回
    8. 表計算ソフトウェアによる表とグラフの作成 text/html 2019-06-19 第10回
    サンプル文書 application/pdf 2019-06-25
    9. 図表入り文書の作成 text/html 2019-06-25 第11回
    10. 報告文書の作成練習 text/html 2019-07-02 第12回
    11. テキストファイルの利用 text/html 2019-07-24 第15回


    [サイトマップ] [トップページ]