平成19年10月1日
コマンド入力の途中でタイプミスをしたら,
<BS> や <
>,<
>,<DEL> で修正します。
<
> キーを押せば,過去にコマンド実行のために入力した文字列を,
再度プロンプトの右に表示することができます。
「コマンドプロンプト」ウィンドウにプロンプトが表示されていなければ, コマンドを実行することができません。 前回実行したコマンドが実行中であるためにプロンプトが表示されていなければ, 「コマンドプロンプト」ウィンドウに対して Ctrl-c を押します。 Ctrl-c は実行中のコマンドを強制終了させます。
各コマンドの詳細についてはスタートメニューの中の「ヘルプとサポート」から, コマンド名で検索して調べてください。 command の使い方の要約を表示するには, help command
| コマンド | 用途 |
| dir | カレントディレクトリの内容表示 |
| drive: | カレントドライブの変更 |
| cd dir | カレントディレクトリを dir に変更(change directory) |
| exit | ウィンドウを閉じる |
| copy files file | ファイル files の内容を file にコピー |
| copy files dir | ファイル files をディレクトリ dir にコピー |
| move files dir | ファイル files をディレクトリ dir に移動 |
| del files | ファイル files の削除(delete) |
| ren file1 file2 | file1 のファイル名を file2 に変更(rename) |
| mkdir dir | ディレクトリ dir を作成(make directory) |
| rmdir dir | ディレクトリ dir を削除(remove directory) |
| rendir dir1 dir2 | ディレクトリ名変更 |
| type file | テキストファイルfileの内容を表示 |
| more file | テキストファイルfileの内容を 1 ページ毎に表示 |