函館校の教育用計算機 (教育用端末) から UNIX 機に遠隔ログインする手順を示します。
接続先のホスト名やユーザー名等については,授業担当者の指示に従ってください。
- 遠隔ログイン
- スタートボタン
-> マイコンピュータ
->
'fs\tools' の drive_i(I:)
-> Tera Term
- Tera Term: 新しい接続 ダイアログで次の操作をする
- ホスト名欄に接続先のホスト名を入力
- サービスが SSH になっていなければ SSH を選択
- OK (または <ENTER>) を押す
- SSH 認証 ダイアログで次の操作をする
- ユーザ名欄に接続先でのユーザー名を入力
- パスフレーズ欄に接続先でのパスワードを入力
- OK (または <ENTER>) を押す
- プロンプトが現れれば,ログイン成功。
これ以降,Tera Term のウィンドウ内で UNIX コマンドが利用可能。
- 遠隔計算機の利用を終了(ログアウト)するには,コマンド行に
- 遠隔計算機の利用を終了(ログアウト)するには,コマンド行に
exit
と打って <ENTER> を押す。
ログアウトする前に Tera Term を終了しないこと。
X アプリケーションを利用する場合,上記の遠隔ログインに続き,
次の操作を行ってください。
- Windows XP 機で X サーバ (ASTEC-X) 起動
スタートボタン -> すべてのプログラム ->
ASTEC-X -> ASTEC-X
ASTEC-X が起動すると,タスクバー(通常画面下部)の右側に X
という文字が現れる。
- 動作確認
UNIX 機で,例えばコマンド xeyes を実行して,
新しいウィンドウが表示されれば成功。
コマンドは CTRL-c で強制終了できる。