[サイトマップ] [トップページ]

トップページ > 授業のページ > コンピュータプログラミングI >
プログラミング課題


更新日
10/16 Thu 15:50

第3回課題

  1. [pp3-1.c](必須) 画面に
    Welcome
    to
    C!
    

    と表示するプログラムを,printf を一つだけ使って作りなさい。 次の点に注意すること。

    • ソースファイルの 1 行目には,コメントとしてソースファイル名を記入することとする。
    • ソースファイルを作ったら,コンパイルしてプログラムを実行し, その結果が正しいことを必ず確認すること。
    • 表示の最後にも改行を出力すること。
  2. [ppa3-1.c] 画面に
    "Welcome to
            C!"
    
    と表示するプログラムを, printf を一つだけ使って作りなさい。 なお,表示の2 行目(C! の行) の行頭を字下げするために,タブ文字 \t を使うこと。 タブによる字下げの量は,端末の設定によって変わるため,上と同じ字下げ量にならなくともよい。 1 行目は字下げしない。二重引用符も出力させる。





[サイトマップ] [トップページ]