10. プレゼンテーションソフトウェアの利用

目次

1 今回の目的

  • スライドへの文字入力や図表・図形の挿入,デザインの選択ができる。
  • プレゼンテーションに適した良いスライドを作成できる。

2 PowerPoint の使い方

2.1 プレゼンテーションソフトウェアについて

コンピュータを使って口頭発表・説明(プレゼンテーション;略してプレゼンと呼ぶことがある)を行うためのアプリケーションとして, プレゼンテーションソフトウェアがあります。 ここでは Microsoft Office PowerPoint 2016 (以下,PowerPoint と呼ぶ) を使います1

2.2 基本操作

2.2.1 起動

Windows のスタートメニューから起動できます。 この授業では「新しいプレゼンテーション」を選んでスライド作成を始めます。

2.2.2 タイトルスライド

以下を入力しましょう。

  • タイトル: PowerPoint の使い方
  • サブタイトル: 学生番号と氏名

2.2.3 「タイトルとコンテンツ」スライドでの文字入力

  1. スライドの追加
    • 新しいスライド -> 「タイトルとコンテンツ」
  2. タイトルの入力
    • 「文字入力の基本」と入力しましょう
  3. 文字コンテンツの入力
    • 文字コンテンツの入力は箇条書きに設定されています。 以下になるように入力しましょう。

      - カーソル位置に文字入力
        - タブキーで右にインデント
      - Shift + Tab で左に戻る
        - タブキーでインデント
          - さらにインデント
      
    • 箇条書き以外の文字入力は,箇条書きボタンなどで箇条書き設定を外すか,テキストボックス(「挿入」タブ -> テキストボックス)を作成して行えます。

    powerpoint1.png

    図1: PowerPoint 画面 1

2.2.4 プレゼンテーション用のスライド表示

プレゼンテーション時には,作成したスライドを画面全体表示(スライドショー)します。操作を試しましょう。

  • 開始 : 「スライドショー」タブ → 「最初から」や「現在のスライドから」
  • 終了 : キーボード操作でスライドショーを終えるには Esc(エスケープ)キー2

2.2.5 スライド作成の注意など

  • 口頭発表用のスライドは視覚に訴えるように作ります。長い文章を書くのは控えましょう。
    • できるだけ図に
    • さもなくばキーワードで箇条書き
  • 「1スライドに1テーマ」が原則です。
  • PowerPoint ウィンドウ下部の「ノート」を押すと,口頭発表時のためのメモを書き込めます3

2.2.6 ファイルへの保存とファイル形式

  • スライドをファイルに保存する際の標準のファイルの種類は,拡張子が pptx の「PowerPoint プレゼンテーション」ファイルです。
  • ファイルへの上書き保存は,キーボードから Ctrl-s でも行えます。

2.3 その他

2.3.1 「ホーム」タブでの基本操作

  • 「新しいスライド」ボタンによるスライドの追加
  • 「レイアウト」ボタンによるスライドのレイアウト変更
  • フォントや文字の大きさ・色などの変更
  • 「図形」ボタンからの図形描画

powerpoint_home.png

図2: ホーム タブ

2.3.2 スライドデザインの選択

  • 「デザイン」タブから

2.3.3 図表などの挿入

  1. クリップボードからの貼り付け
  2. 画像ファイルの挿入
    • 「挿入」タブ -> 「画像」ボタン
    • (エクスプローラで表示した)フォルダ内の図のファイル(アイコン)をマウスでドラッグ
  3. 他のオブジェクトの挿入
    • 「挿入」タブ -> 「メディア」ボタン
      • Windows に付属の音のメディアファイルが C:\Windows\Media フォルダ(エクスプローラでは「PC」の中の「ローカルディスク(C:)」の中の「Windows」の中の「Media」)にあるので 4 ,スライドへの挿入を試すとよい

2.3.4 アニメーションの設定

品良く上手く使うと効果的です(多用は嫌われます)。

  • 「アニメーション」タブ
    • アニメーション効果を付与する文字や図などを選んで「アニメーション」欄から設定
    • 試すのは「プレビューボタン」
    • 細かな設定は「アニメーションウィンドウ」
    • 【動画】図形の挿入とアニメーション

3 課題

  1. 「2 パワーポイントの使い方」で作成した PowerPoint のファイルを大学教育情報システムから提出してください。

脚注:

1

口頭での発表や説明には,プレゼンテーションソフトウェアに限らず,様々なソフトウェアが使えます。

2

Esc キーはキーボードの左上の隅にあり,一般に現在行っている操作を止めるために使われるキーです。PowerPoint に限らず,いろいろなアプリケーションで操作の中止に使えるので覚えておくとよいです。例えば,日本語入力での漢字変換時(スペースバー押下後)に Esc を押してみましょう。

3

ノート PC に液晶プロジェクタなどを接続し,2画面を使えるようにしてスライドショーを開始すると,プロジェクタなどでスライドを表示しながら,ノート PC 側ではノート等を表示できます。

4

エクスプローラによる操作については,「資料 3. ファイル操作の基本」の「2.1. フォルダと階層構造」を参照

日付: 2020/7/15

著者: 今野 英明

Validate