コマンド | 機能 |
ls [directory ...] | カレントディレクトリ(または directory ...)に存在するファイルの名前を表示 |
ls -F [directory ...] | ファイルの種類を表す記号を付加して,カレントディレクトリ(または directory ...)に存在するファイルの名前を表示 |
ls -a [directory ...] | ドットで始まるファイルを含め,カレントディレクトリ(または directory ...)に存在するファイルの名前を表示 |
cd [directory] | カレントディレクトリを directory に変更 (directory を省略した場合はホームディレクトリに変更) |
mkdir directory ... | directory ...の作成 |
rmdir directory ... | 空のディレクトリ directory ... の削除 |
cat file ... | file ... の内容を表示 |
cp file1 file2 | file1 を file2 に複写 |
cp file ... directory | file ... を directory に複写 |
mv file1 file2 | file1 の名前を file2 に変更 |
mv directory1 directory2 | directory1 の名前を directory2 に変更 |
mv file ... directory | file ... を directory に移動 |
rm file ... | file ... を削除 |
rm -r file ... | file ... をディレクトリ階層を含めてすべて削除(誤操作に注意) |
pwd | カレントディレクトリ名を絶対パス名で表示 |