UNIX 実習用コンピュータに遠隔ログインして,以下の操作を行いなさい。
- ホームディレクトリに report2010 という名のディレクトリを作り,
そのディレクトリに,資料 12 (ウィンドウシステムとエディタ)
で作成したファイル commands を移動させなさい。
ファイル commands には,ls, mv, cat, cp, rm の説明が記述されていること。
- ディレクトリ /var の子ディレクトリとして,run というディレクトリがある。
そこに存在する sshd.pid という通常のファイルを,
先に作成したディレクトリ report2010 に,同名のファイル
(sshd.pid) として複写(コピー)しなさい。
- 以下の問題の解答を記したファイル ans2010 を,先に作成したディレクトリ report2010 に作りなさい。
カレントディレクトリが report2010 である場合の解答を記すこと。
- カレントディレクトリ名を絶対パス名で出力(表示)するには,
コマンド行に何と打ってして実行すればよいかを答えなさい。
- tr コマンドを使って,ファイル commands の内容から文字
a, i, u, e, o をすべて削除したものを出力(表示)するには,
コマンド行に何と打ってして実行すればよいかを答えなさい。
まず,tr コマンドの使い方を man コマンド等で調べることを勧める。
- tr コマンドを使って,ファイル commands の内容から文字
a, i, u, e, o
をすべて削除した結果,何文字になるかを調べて,
新しいファイル num_chars に書き込みたい。
これを,パイプとリダイレクトを使って一回の操作で行うには、
コマンド行に何と打って実行すればよいかを答えなさい。
なお、空白や改行も文字としてカウントするが,行数や単語数はファイルに書き込まないこと。
以上の操作を行えば,ディレクトリ report2010 には,通常のファイル
commands, sshd.pid, num_chars, ans2010
が存在することになる。