下記の表のデータをExcelにコピー&ペーストしたうえで,以下の問題に取り組みなさい.
なお,作成したグラフや計算結果などは全てWordに貼り付けること.それを印刷したものを,各クラスの担当者まで提出してください.
印刷物には自分の学籍番号および氏名を必ず書くこと(書いていないものは採点の対象外になる恐れがあります).
「夫は外で働き,妻は主婦業に専念」に賛成する妻の割合
1993年 | 1998年 | 2003年 | 2008年 | |
---|---|---|---|---|
29歳以下 | 46.2 | 48.8 | 35.7 | 47.9 |
30〜39歳 | 46.8 | 45.4 | 34.1 | 41.7 |
40〜49歳 | 49.3 | 44.8 | 33.2 | 39.8 |
50〜59歳 | 60.8 | 59.7 | 44.8 | 42.3 |
60〜69歳 | 76.3 | 70.0 | 61.2 | 57.2 |
出典:国立社会保障・人口問題研究所「第4回全国家庭動向調査」(2008年7月実施)
上記のデータからグラフを作成しなさい.グラフの作成にあたっては,それぞれの年齢層の回答について経年変化がわかるように工夫すること.
上記のデータから「賛成」と回答した人の割合について,それぞれの年の平均値を計算しなさい.
上記のデータについて,「賛成」と回答した人が「多い」順に並べ替えたうえで以下の問いに答えなさい.なお提出するレポートには並べ替えた結果も「表」として貼り付けること.