Next:
目次
UNIX 基礎演習 B 組 資料
第 3 部 ファイルシステム
2005 年度版
目次
1 ファイルとディレクトリ
1.1 復習 -- カレントディレクトリと親ディレクトリのファイル操作
1.1.1 用語
1.1.2 問題
1.1.3 ファイル・ディレクトリ操作の主なコマンド
1.2 UNIX システムにおけるディレクトリ/ファイルの階層構造
1.3 パス名
1.3.1 絶対パス名
1.3.2 相対パス名
1.4 パス名を用いたファイルやディレクトリの操作
1.4.1 例題 -- カレントディレクトリの変更
1.4.2 例題 -- ファイル名の一覧表示やファイルの内容閲覧
1.4.3 例題 -- ファイルの複写や移動
1.4.4 まとめ -- コマンドに対するファイル名やディレクトリ名の指定方法
1.5 パス名を用いたコマンドの実行
1.6 問題
2 ファイルの詳細情報とアクセス権
2.1 ユーザーとグループ
2.2 ファイルの詳細情報
種類
所有者
グループ
サイズ
更新日時・ファイル名
2.3 ファイルのアクセス権
2.3.1 アクセス権の読み方
2.3.2 アクセス権の変更 -- chmod コマンド
2.3.3 発展 -- アクセス権の 8 進数指定(絶対指定)
2.4 特権ユーザーとセキュリティ
2.5 問題
3 シンボリックリンク
3.1 通常ファイルへのシンボリックリンク
3.2 問題
3.3 ディレクトリへのシンボリックリンク
A. 問題の解答例
A..1 1.1.2 問題 (p.
)
A..2 1.6 問題 (p.
)
A..3 2.5 問題 (p.
)
A..4 3.2 問題 (p.
)
Next:
目次
平成17年12月21日